数々の俳優を指導・輩出してきたアクターズクリニックを開設した塩屋俊さん。

2013年にこの世を去ることになりましたが、その指導された俳優たちが現在大活躍されています!
そんな塩屋俊さんには素敵な奥さんがいるとの情報が!
今回の記事ではそんな塩屋俊さんについて
- 塩屋俊さんはどんな人?
- 塩屋俊さんと鈴木亮平さんの関係
- 塩屋俊さんの素敵な奥さんと家族
にスポットを当てて見ていきたいと思います!
塩屋俊ってどんな人?
塩屋俊のプロフィール

本名 | 塩屋 智章(シオヤ ノリアキ) |
別名 | 塩屋 俊(シオヤ トシ) |
生年月日 | 1956年8月5日 |
年齢 | 56歳(享年) |
身長 | 174cm |
血液型 | A型 |
出生地 | 大分県大野郡野津町 (現・臼杵市) |
職業 | 俳優 、映画監督 プロデューサー 、演技学校主宰 |
学歴 | 慶應義塾大学文学部教育学科 |
特技 | 英会話 歌 |
長所 | 統率力 |
短所 | 優柔不断 |
塩屋俊の経歴
塩屋俊さんは慶應大学時代、東京学生英語劇連盟「モデル・プロダクション」に参加し、演出家・奈良橋陽子さんに師事していました。
1977年、英語ミュージカル『ヘアー』の主役に抜擢され、鮮烈デビュー。
それがきっかけで、芸能界へと足を踏み入れました。

1980年、心温まるTVドラマ「離婚ともだち」で俳優として本格的にデビューし、続いて1983年には、視聴者に愛されたNHK連続テレビ小説「おしん」にも出演。彼の俳優としての才能は広く認められるようになりました。

1990年には、オーストラリア映画「アンボンで何が裁かれたか」で銀幕デビュー。そこで熱演した日本軍中尉役が高い評価を受け、1992年のハリウッド映画「ミスター・ベースボール」では、高倉健と共に国際的な舞台で輝かしい活躍を見せた。
そして1994年、塩屋さんは若手俳優の才能を伸ばすべく、「塩屋俊アクターズクリニック(現「アクターズクリニック」)」を創設。

自らの俳優業を続けながら、新進の俳優たちを熱心に指導し、後進の育成に尽力。
プロアマ問わず多数の女優・俳優を指導してきたことで、多くの卒業生が各方面で活躍されています。
- 小堺一機
- 深田恭子
- 木村佳乃
- 長谷川京子
- 相武紗季
- 桐谷健太
- 鈴木亮平
- 向井理
- 夏菜
- EXILE・MAKIDAI
- 趣里
もともと俳優ではなく演出家を目指していた塩屋さん。
その創造力で俳優業だけにとどまらず、1999年には「6週間 プライヴェートモーメント」で監督業にも進出。
- 「ビートキッズ」(2004年)
- 「0(ゼロ)からの風」(2006年)
- 「きみに届く声」(2008年)
- 「ふたたび swing me again」(2010年)
- 「種まく旅人 みのりの茶」(2011年)
これらを主要とした様々な作品でメガホンを握り続けることに。
塩屋俊さんと鈴木亮平さんの師弟関係が有名ですが、様々な方面で「恩師」としてその名前と行動、そして存在を心に刻まれていますね。
塩屋俊の死因
2013年6月5日、舞台『HIKOBAE』の仙台公演の稽古中、突然倒れた塩屋俊さん。
病院に搬送されたものの、帰らぬ人となってしまいました。
死因は
『急性大動脈解離』。
享年56歳。
まだ若すぎる死に多くの人が悲しみました。
塩屋さんが歩んだ道は、死後10年が経過してもなお多くの人々に影響を与え続けています。
塩屋俊と鈴木亮平の関係
俳優の夢を持っていた鈴木亮平さん、学生時代に演劇サークルに入り演劇漬けの毎日を送っていたそうです。しかし、鈴木さんは「自分はこのままで本当に役者になれるのか?」と疑問を抱くように。

このままではプロになれないと思い、芸能事務所・制作会社に履歴書を持って回ったそうですが50社以上に断られたんだとか。
高身長・イケメンを理由にモデルの仕事はあったそうですが、演劇をしていくために塩屋俊さんのアクターズクリニックで指導を受ける決心をします。

それが塩屋俊さんと鈴木亮平さんの運命的な出会いとなりました!
最初に出会った時から、塩屋俊さんは鈴木亮平さんに対して
世界に通用する役者になれる!
お前は俺の分身だ!
と言って、熱心に演技力を指導。

塩屋俊さんは、映画『ふたたび』では鈴木亮平さんを主演に抜擢。

舞台『HIKOBAE』でニューヨーク・ロサンゼルス公演を経験させるなど、鈴木亮平さんの土台を築いていきました!

塩屋俊さんの鈴木亮平さんへの期待と信頼が感じられますね!
鈴木亮平さんはそれだけ親身になって応援してくれる塩屋俊さんを「人生の師」「東京の父親」として尊敬されていました!

そんな「父」とも称している塩屋俊さんの突然の訃報。
鈴木亮平さんはその報告に何も考えられなくなったそうです。
「今はただただ唖然とするばかりです」と悲痛な思いをつづっている。
引用「シネマトゥデイ」
塩屋俊さんの命日にはその思いをSNSに投稿。
今日は演技の師、塩屋俊さんの命日。
引用「鈴木亮平Facebook」
役者を目指しもがき始めて5年目。初めて「お前には才能がある」と言ってくれた方でした。
その言葉を信じて、今日も。
I miss you
僕の芝居の先生ですね。塩屋俊さん。もうお亡くなりになられましたが、本当にたくさん影響を受けました。役者としてのあるべき姿や、自分がどういう芝居をしていったらいいか。世界にも行った方なので、世界に向けてどういう準備をしていったらいいか…。沢山のきっかけを与えてもらい、導いてもらったことを、感謝しています。
引用「TBSドラマ天皇の料理番インタビュー」
2人の信頼しあっている関係が見えますね!
塩屋俊の嫁
塩屋俊さんの背後には、彼を支える素敵な奥様・塩屋ゆかりさんがいらっしゃいました。
公表されていませんでしたので、塩屋ゆかりさんは一般の方と思われます。
その存在が明らかになったのは、塩屋俊さんが亡くなった後に放送された「あさイチ」の追悼特集。

その際、奥様から塩屋俊さんへの愛情あふれる手紙が紹介され、多くの人々の心を打ちました。また、出演されていた「塩屋俊さんの愛弟子」鈴木亮平さんに対してもエールと感謝の手紙を。
ゆかりさんから鈴木さんへ向けた温かい手紙が感動を呼び起こしました。
ゆかりさんは「夫と鈴木亮平さんは家族のようだった」と振り返り、家族同然の関係が築かれていたことを語りました。
以下手紙の内容の一部です↓↓
嬉しいとき肩を叩いて共に喜び
困っているとき直接声をかけてあげられない今
俊が一番寂しく辛い思いをしていると思いますが
それでも彼の遺した作品や映像そして貴方の周りの色々な所にヒントやメッセージを送ってくれていると信じています。
最後の時を一緒に過ごしてくれてありがとう。
貴方の中に俊がいて一緒に表現しているのではないかと思うことがあります。
だから亮平、安心して夢に向かって一歩ずつ歩み続けて下さい〟
敬愛される存在であった塩屋俊さんゆえ、奥様はおそらく他の俳優たちとも深い繋がりを持っているかもしれませんね。
塩屋俊の子供
世界基準の役者になるべく芝居を学びに単身ニューヨークへ渡った息子・塩屋准さん。

現在日本に帰国し、俳優として活動されていて2018年には大河ドラマ「西郷どん」で父の愛弟子・鈴木亮平さんとも共演されていました!

塩屋准さんは「塩屋俊アクターズクリニック」(現:「アクターズクリニック」)を築き上げた父・塩屋俊さんのように、俳優を育てていくような場所を自分の手で築き上げていきたいと心の内を明かしているようです。
まとめ
今回の記事では、2013年に逝去された塩谷瞬さんについて見てきました!
鈴木亮平さんを含む多くの方から師事され続けている塩屋俊さん。
2023年6月で10年の年月が経ちますが、これまでもこれからもその姿勢や考えは受け継がれていきますね!